はじめに:スマート現場のキーワードは「小さくて賢いAI」
昨今、「スマート工場」「スマート物流」など、“スマート”という言葉をよく耳にします。
これらは、簡単に表すとAIやIoTを活用して現場の効率化・省人化を進める動きのことを指します。
とはいえ、「AIなんて大掛かりなものは導入が難しいのではないか」と感じている方も多いのではないでしょうか?
しかし、実際は、小さなコンピューターで、現場のAI化が進んでいることをご存知でしょうか?
その代表例として、NVIDIA社が提供しているJetsonシリーズが挙げられます。

Jetsonとは一言でいうと”現場でAIを動かすための小型のコンピューター”
Jetsonは、アメリカのNVIDIA社が開発しているエッジAI向けの小型コンピューターです。
手のひらに乗る程度のサイズ感ですが、シリーズによってはAI処理に特化した高性能なGPU(画像処理プロセッサー)が搭載されており、カメラの映像をリアルタイムで解析したり、物体を検知したりといった「その場でのAI処理」が可能です。
「クラウドにデータを送って分析」ではなく、その場で即座で判断できるのが特徴です。

Jetsonについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください!


Jetsonが使われている現場とは?
このJetsonシリーズはは「小型で高性能」「その場でAI処理ができる」という特長を活かして、さまざまな業界で活用されています。以下では、実際のユースケースを交えてご紹介します。
製造現場:検品や異常検知に
製造業では、製品の品質を安定させるための検査工程が非常に重要です。
これまで人の目に頼っていた外観検査や異物検知も、Jetsonとカメラを組み合わせることでAIによる自動化が可能になります。
たとえば
- ボトルの印字ミス
- 塗装の不備
- 金属部品の微細なキズ
など、人間では見逃がしがちなミスをAIがリアルタイムで判定します。
倉庫・物流:人やモノの動線をリアルアイム分析
物流倉庫や配送センターでは、人・荷物・車両の動きが常に複雑に交差しています。
Jetsonを活用すると、カメラ映像からこれらの動きをAIがリアルタイムに解析します。
たとえば
- フォークリフトの接触リスクを検知
- 作業員の動線を分析してレイアウト改善
- 荷物の停留や偏りを可視化
など、安全性と効率を同時に向上させることが可能になります。
小売店・飲食店:来店分析や混雑検知
店舗では、Jetsonとカメラを組み合わせて、以下のことが可能です。
- 来店客数の自動カウント
- 混雑状況の可視化
- 滞在時間や動線の分析
たとえば、レジ前の混雑が発生したら、Jetsonがそれを検知してスタッフに自動通知する仕組みを構築することで、対応のタイミングを見逃すことを改善できます。
また、属性(年代・性別)推定などのマーケティング用途にも活用可能で、売り場レイアウトの改善や販促施策の検討にも役立ちます。



上記で挙げたのは一部の例になります。他の業界での活用法ありますので、ご相談があれば当社のエッジソリューションにお気軽にお問合せください!
Jetsonがスマート現場に向いている3つの理由
1.リアルタイム処理
Jetsonはクラウドを経由せずに、その場でAI判断が出来るのが特徴です。
そのため、応答速度が非常に早く即時のアクションが可能です。


2.通信プライバシーに強い
ネットに送らずに処理が可能なため、データの外部流出を防ぎ、通信負荷も少ないのが特徴です。
プライバシー面に優位です。


3.小型・省電力
高性能ながら、消費電力は低いため、筐体もコンパクトなのが特徴です。
省スペースかつ安価にAI導入が始められるため、手軽な点が魅力です。




AI導入の第一歩は”小さく始める”こと
AIの活用において、PoC(Proof of Concept=実証実験)からスタートするのが定番です。
いきなり大規模に導入するのではなく、まずは…
- あるラインだけにAIカメラを入れてみる
- 一工程の検査を自動化してみる
など、スモールスタートから始めることで、費用もリスクも抑えて実現できます。
ラインの一部でAIを半年だけテストし、成果が出たら全体導入へ拡大という段階導入が近年は主流です。


おわりに:Jetsonで、現場もスマートに
「AI=難しそう」「大企業しか無理」
そんなイメージを変えるのが、Jetsonのような小さくて賢いエッジデバイスです。
当社でも、Jetsonを活用したエッジAI開発やPoC支援を行っています。
「こんなことでも使える?」「まずは話を聞いてみたい」
など、どんなことでもお気軽にご相談ください。





当社では、エッジAIソリューションの受託開発を行っています。
Jetsonを活用したソリューションに関するご相談も承っています。
「何ができるのか詳しく知りたい」「まずは相談だけしたい」という方も、お気軽にお問い合わせください。
匠ソリューションズ(株) エッジソリューションチーム
当社「エッジソリューションチーム」では、 エッジAI技術を活用したソリューションの設計/開発を手掛けています。
一例として
●NVIDIA Jetson活用による小型/高速化
●CPU、GPUのプログラム最適化
など、さまざまなサポートをいたしますので、 お気軽にご相談ください。
詳細は下記ページをご覧ください。

